components subscriptionsobject
サブスクリプションプランのサブメニュー(オブジェクト)。
virtual_currency custom_amountboolean
ユーザーが任意の数の仮想通貨を決済インターフェースに入力できるかどうかを示します。
hidden order
virtual_items hidden order selected_group selected_itemstring
仮想アイテムタブを開いた後に表示されるアイテム(アイテムSKU)。
currency_formatstring
code
に設定すると、決済UIに3 文字のISO 4217 通貨コードが表示されます。 デフォルトでは、3文字の通貨コードの代わりに通貨記号が表示されます。
desktopobject
デスクトップバージョン(オブジェクト)のインターフェース設定。
header close_button boolean
決済UIに閉じる ボタンを表示するかどうか。このボタンは決済UIを閉じて、settings.return_url
パラメータで指定したURLにリダイレクトします。デフォルトはfalse
です。
close_button_icon string
Enum: Description arrow 決済UIヘッダーの左側にある「← 」アイコン。
cross 決済UIヘッダーの右側にある「× 」アイコン。
is_visible boolean
決済インターフェースにヘッダーを表示するかどうかを示します。
type string
ヘッダーを表示する方法。compact
(プロジェクト名とユーザーIDを隠す)またはnormal
(既定)に指定できます。
Enum: "compact" "normal" visible_logo boolean
true
の場合、ロゴはヘッダーに表示されます。画像をアップロードするには、アドミンページ でプロジェクトを開き、ペイステション > 設定 セクションに移動してください。
visible_name boolean
ヘッダーにプロジェクト名を表示するかどうかを示します。
visible_purchase boolean
ヘッダーに購入説明(purchase.description.value
)を表示するか示します。デフォルトはtrue
です。
subscription_listobject
サブスクリプションプラン(オブジェクト)の一覧の設定。
descriptionstring
決済インターフェースの利用可能なサブスクリプションプランの一覧上に表示されるテキスト。
display_local_priceboolean
true
の場合、ユーザーの現地通貨が購読プランに設定されている通貨と異なる場合、ユーザーは両方の価格を見ることができます。1つは現地通貨で、もう1つは基本通貨で表示されます。
gp_quick_payment_buttonboolean
Google Payの決済方法の表示方法。true
の場合、Google Payによるクイック決済ボタンは、ユーザーのデバイスやブラウザに関係なく、決済UIの最上部に表示されます。false
の場合、Google PayはPayRank アルゴリズムに従って決済方法リスト内に表示されます。このパラメータが渡されない場合、Google PayはSafariを除くすべてのユーザーのデバイスやブラウザの決済UIの最上部に表示されます。Safariでは、決済方法リスト内に表示されます。
header visible_virtual_currency_balance boolean
この要素を決済インターフェースで非示にできるかどうかを示します。既定ではtrue
です。
is_cart_open_by_defaultboolean
決済UIにおける、カート内のアイテムリストと金額詳細の表示についてです。true
の場合、情報が展開されたビューで表示されます。false
(デフォルト)またはパラメータが渡されない場合、情報は折りたたまれたビューで表示されます。
is_independent_windowsboolean
埋め込みランチャーのブラウザ(WebView)から、ユーザーのデフォルトのブラウザにリダイレクトして購入させるかどうか。デフォルトではfalse
です。
is_language_selector_hiddenboolean
決済ページで言語セレクターが非表示になっているかどうか。デフォルトではfalse
に設定されており、セレクターは表示されます。
is_payment_methods_list_modeboolean
決済UIを開く際に、ユーザーの国で利用可能な決済方法のリストを表示するかどうか。false
の場合(デフォルト)、settings.payment_method
パラメータで渡された決済方法、またはPayRankアルゴリズム で選択された方法が表示されます。
is_prevent_external_link_openboolean
リンクを外部リソースにリダイレクトするかどうかを無効にします。デフォルトはfalse
です。外部リンクをクリックすると、external-link-open
イベントがpostMessage
メカニズムを介して送信されます。url
パラメータには、リダイレクト先のリンクのアドレスが渡されます。
is_search_field_hiddenboolean
決済UIに決済方法検索バーを表示するかどうか。true
の場合、検索バーは隠されます。デフォルトではfalse
です。
is_show_close_widget_warningboolean
支払いページを閉じる前に、× アイコンの上にカーソルを置いたときに取引処理に関する警告を表示するかどうか。false
が渡された場合、またはパラメータが渡されなかった場合、警告は表示されません。デフォルトではtrue
です。
is_three_ds_independent_windowsboolean
Default: false
3-Dセキュア検証が新しいブラウザウィンドウで開くかどうか。セットアップでコンテンツセキュリティポリシー(CSP)が適用される場合は、true
に設定します。
layoutstring
決済UIの主要要素の位置。ゲーム内で決済UIを開いたり、注文や決済方法に関する情報の列を入れ替えたりすることができます。詳細については、カスタマイズに関する説明 を参照してください。
Enum: "embed" "column_reverse" "embed_column_reverse" mobileheader close_button boolean
モバイル版決済ステーションに「閉じる 」ボタンを表示する設定。このボタンは決済ステーションを閉じて、settings.return_url
パラメーターで指定されたURLにユーザーをリダイレクトします。デフォルトはfalse
です。
close_button_icon string
Enum: Description arrow 決済UIヘッダーの左側にある「← 」アイコン。
cross 決済UIヘッダーの右側にある「× 」アイコン。
modestring
ユーザーアカウントの決済インターフェース。user_account
のみに指定できます:ヘッダーにはユーザーアカウントのナビゲーションメニューのみが含まれています。ユーザーは商品を選択したり、決済を行うことはできません。このモードは、デスクトップ上でのみ使用できます。
themestring
決済UIのテーマ。ライトテーマ(デフォルト)の場合は63295a9a2e47fab76f7708e1
、ダークテーマの場合は63295aab2e47fab76f7708e3
を指定できます。カスタムテーマを作成 して、そのIDをこのパラメータに渡すこともできます。
Enum: "63295a9a2e47fab76f7708e1" "63295aab2e47fab76f7708e3" user_account payment_accounts enableboolean
決済方法の編集ページに移動する決済UIに鉛筆アイコンを表示するかどうかを指定します。デフォルトはtrue
です。
orderinteger >= 1
決済UIのドロップダウンリストにおけるセクションの位置。settings.ui.user_account.payment_accounts.enable
が渡された場合に必須です。